MENU CLOSE

情報公開

社会福祉法人の運営に関する情報開示

社会福祉法人の運営に関する情報開示については、社会福祉法(昭和26年法律第45号)第44条において、「社会福祉法人は、事業報告書・財産目録・貸借対照表・収支計算書及び監事の意見書を事務所に備えて置き、利用希望者その他利害関係人から請求があった場合には、閲覧に供しなければならない」とされており、開示を義務付けられています。

当法人におきましても、年度ごとに情報開示を行っています。

なお、HP上に限らず、すべての情報に関しましては、園に常備しておりますので閲覧希望の方はお気軽に声をおかけください。
ただし、職員および保護者・園児に関する個人情報に関する情報、
プライバシーの侵害にあたる情報および守秘義務に抵触する情報に関しましては、情報の開示はできませんのでご了承ください。

摩耶福祉会・定款
役員報酬規程
るんびにこどもえん 園則および運営規定(R6.4.1〜)
令和5年度 決算に係る監事監査報告書
令和5年度 決算書 計算書類
令和5年度 注記
令和5年度 附属明細書
令和5年度 財産目録 固定資産台帳
令和5年度 充実計画
令和5年度 事業報告
令和6年度 事業計画

自己評価の公表

平成20年3月に告示されました保育所保育指針において、
保育士及び保育所の自己評価並びにその公表が努力義務として位置づけられています。

当園では、園における自己評価を行い保育を振り返るとともに、保育の質の向上に努め、子どもの最善の利益を保証することを第一の目標に掲げています。

なお、自己評価におけるスケールは、『保育環境評価スケール①』『保育環境評価スケール②』『保育環境評価スケール③』(共に、テルマハームス+リチャードM.クリフォード+デビィクレア[著] 埋橋玲子[訳]、法律文化社)を使用しています。

自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
平成28年度 自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
平成28年度 自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
平成29年度 自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
平成29年度 自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
平成30年度 自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
平成30年度 自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
令和元年度 自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
令和元年度 自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
令和2年度 自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
令和2年度 自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
令和2年度 自己評価 考える力(1ページ)
令和3年度 自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
令和3年度 自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
令和3年度 自己評価 考える力(1ページ)
令和4年度 自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
令和4年度 自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
令和4年度 自己評価 考える力(1ページ)
令和5年度 自己評価 乳児(よちよち・あちこち・まねっこ)(1ページ)
令和5年度 自己評価 幼児(わくわく・わんぱく・しっかり)(1ページ)
令和5年度 自己評価 考える力(1ページ)

第三者評価における評価結果の公表

認可保育所には、社会福祉法第78条によって、定期的な第三者評価の実施の努力義務が定められています。

第三者評価とは、第三者の目から見た評価結果を幅広く利用者や事業者に公表することにより、利用者に対する情報提供を行うとともに、 サービスの質の向上に向けた事業者の取り組みを促すことで、利用者本位の福祉の実現を目指すものです。

当園では、平成28年度 株式会社評価基準研究所(IRES)による第三者評価を受諾しています。
(認証番号 NO.機構12-218)
評価結果は以下の通りです。

利用者調査(3ページ)
組織マネジメント(12ページ)
事業所が特に力を入れている取組(1ページ)
サービス分析(12ページ)
全体の評価講評(1ページ)

top